極子日子

つぶやくように書いて書けるようにするための雑記

2014-01-01から1年間の記事一覧

寿命

明日死ぬ、と考えたら、襟足正して生きられる、ということを言う人が多いけど、そうなのか?とひねくれ者のわたしは思う。しかし今日、ちょっと似たことを考えた。 というのは最近、能力を伸ばすということに対し、筋力トレーニングに近いイメージを抱いてい…

今日も噛み締める

ここ1か月ほどの変化はおびただしい。もちろん今年の変化がものすごい。2月頃に部屋の大整理をして、溜め込んでいるモノたちのほとんどが安手で古い、とるにたりない小間物ばかりであることを痛感してから。いや去年の8月にこのパソコンを買って、11月に…

自分の人生、謝らないで

あんまり謝らないんだよ、自分の人生だから、とYさんに話す。「アドバイス」すると反発があるかも、と思うとなかなか言えないが、これがアドバイスかどうかと考える前にそう言ってしまったよ。その結果はどうなるのかしら。メンタルトレーニングの要素入りの…

のらりくらり

この間に、またお前の話は分からない、のらりくらりと交わしている、問題の箇所からズレている、と言われる。そこが問題って共有していないのに、共有しているかのような話だからズレるんじゃないの?とどこかで思っているので、不真面目だと思われてしまう…

めまぐるしい中でも微かに変化

主体性を失くし続けて、というか、主体性を得たらとたんに自由の嵐に吹きまくられて指標を失くした私。それがここへ来て、自己啓発中。自分も納得し、人からも多少は共感されるような、分かりやすい、生きる目的を設定しましょうと。そうした自己鍛錬法はバ…

映画見た

小池栄子主演、万田邦敏監督の「接吻」。それと、東京国際映画祭で「神様なんかくそくらえ」Heaven Knows What、監督:ジョシュア・サフディ、ベニー・サフディ 主演:アリエル・ホームズ。主演の女性の麻薬と恋愛体験を映画化。いずれもよかった。 それから…

遅ればせながらのドラッカー

編集 企業の目的は顧客の創造である。by Peter F. Drucker ドラッカー おおう…。価値転倒であると思うけれど、モノがあふれた社会なら企業の存続は市場を作ることなので、そうなのだ。 良いモノだから売れる、というのでなく、 歌がうまくなくても客がつかめ…

カノジョの

彼女のコンプレックスは、高学歴は人から同情されにくいってこと。彼女は高学歴の中身を問題にしているのに。学問を積んできたとして、本当に積み上げられていたのかどうか。彼女は自身を疑っているが、そんなことは人は関知しない。それが、まず一つ目の彼…

不寛容な種族

しかし、昨日はまた大発見してしまった。博愛とか平等とかいう寛容の精神というか、そういう価値と縁のない不寛容な種族がいて、しかも大半だということ。自分を除外しつつ、人の美醜のこだわりが甚だしく、その価値観が身を貫いている人たち。成長して人を…

もやもや断捨離。

今日は、もやもや断捨離。職場なのに若手スタッフから反抗期の息子娘を持つ親のような扱いを受ける。返事くらいしようね。なんでそんなことでシカトするのかな。普通のコミュニケーションの作法が取れないのはなんでかな。そんなんで将来どうするつもりなの…

言葉にして、捨てる

9月もまた忙しくて休めそうにない。社内では人望、社外では人脈が大事。その通り。20代でも分かっている人には分かっている話。自分は自分にとらわれすぎて気付くのが遅かった。咀嚼は大事。流動食に頼り切りになるのではなく、ある程度の余力があれば自分…

音声入力欲し

音声入力欲しい。消音マイクもあるというが、声がくぐもって認識率が落ちるらしい。それがクリアされれば、楽チンだろうな。 色んな人からの反感買い率、というか、シカト率半端ない。某F田氏は彼なりに反論してくるので分かりやすい。某T木氏は聞き流す。今…

音声入力部屋

が欲しい。ヤマハのヤツ、1.5畳とか。つくづくボッチ思考が強いぜ。しかし、音声入力は楽チンだ。あんなに書くのが楽だとは。書くというより、入力だな。長い文章も楽々だ。話すように書けるとはいい時代になった。大した内容のことを書けないので後ろから覗…

音声入力

コーチングやカウンセリングを受けたいという思いがある。文章を紡ぐのに苦手意識があるからだ。人と話すことで自分の思いをまとめたい。人と話せば自分が考えていることが言葉にまとめられるんじゃないかと思うからだ。その代わりに今回は音声入力で書いて…

おひさ

久々に雑記。ブラジルのネイマール負傷。アルゼンチンvsベルギーでベルギー勝てず。コウケンテツのカンボジア料理紀行を見る。トンレサップ湖の水上生活者の村の料理。魚醤や魚を発行させた塩辛のような調味料、酸味の利いたソース、ココナッツ砂糖の甘みを…

メンメンタル

眠いなあ。W杯の決勝トーナメント、チリVSブラジル、オランダVSメキシコ、ウルグアイVSコロンビア、ギリシャVSコスタリカ、どれもゴールが決まるとどよめくような歓声が沸く。たった1回の顔合わせによる、気合いの入った試合。こんな興奮を味わうイベントな…

メンタル

最近、フローマインドとかいうコーチングを謳ったビジネスコンサルからメールでセールス記事がやって来る。目的という形でモチベーションを高め効率を上げるという。 スポーツ漫画でも1日で得点を増やすメンタルの持ち方を主人公が学んでいるシーンがあった…

めもめも

ボッチの楽しみ オーダーメード 人格改造 事業計画 最近のちょっとした改善。話の前提に気をつけて、段階を踏まえて話すことに注意が向くようになった。スゴい成長。人の意見を聞くように、という点では今日はちょっと失敗。 弁舌さわやかに。ひるまず提案。…

走る走る 6

22日日曜、4キロ走る。最近、朝起きると肩や背中がギシギシと痛いので、ストレッチをする。前に膝が痛い原因になっていた右足の内旋回も逆回し。とにかく左右で身体の硬さが違うので、格闘中。 ちなにみ先週の日曜は転んであごを打って、切り傷を作ってしま…

走る走る

それで、走りたくない気持ちから走りたい気持ちに変わって来たことに乗じて、思いついたこと。ワタシのやりたいことは、?。 まず、やりたくないことは、人と同じこと。「…じゃないほう」をやりたいわけで。某K下くんみたいに、お客さんに喜んでもらいたい、…

ミラクルボディ

今日のNスペ、ミラクルボディの2回目。サッカーW杯スペイン代表の指令塔シャビ34歳と魔術師イエニスタ30歳?の話。華麗なるパス回しで前回のW杯で優勝を飾ったスペインは、チームでのボールの保有率が70%、パスの成功率は93%だという。彼らの7割はバルセ…

泣いた面談の話

ジブンの心の痞(つか)えと言えば、中学時代の面談。それは1年の時の担任の女教師。実家は保育園というお嬢で美人でまだ若い美術教師。彼女が何か悪いというわけではないが、母を含めた三者面談で「成績を落とした方がいい」といったことを言われたような……

終戦70年

来年はそんな年になる。ジブンが例えば映像屋として仕事に賭けるならば、こうしたメモリアルイヤーに向けた企画を作ったり、作品を夢想してみたり、するのだろうか。どうもそうした前提がジブンの中で崩れている。 何かをやるのに目的や目標を設定すると、作…

赤毛のアン

今日の本題。アニメ版の赤毛のアン。今日は9話目。生涯の友、ダイアナ・バリーとの出会い。女の子ふたりが花園で両手をつないで誓いの言葉を述べる。辺りはお花でいっぱい。そして2人でブランコに。影まで一緒に揺れている。興奮さめやらずおしゃべりが止…

from 宮台bot

私たちが生きているという事実自体が、他の生命を食べることや、自然を切り開くことや、共同体を守る(べく他を滅ぼす)ことを含めた「恣意的な排除と選別」の上に、歴史的にも現在的にも存立する。from 宮台bot

書けなくてつらい

どうでもいいことは書けるけど、書きたいことは書けないよ。頭が錆び付いたように動かない感じ。どうして映像の仕事に就いているかって、ジブンのことなのにうまく説明できない。がんばって簡単なことから書くよ。間違っている部分とか考えの範疇に入ってい…

漂流郵便局

漂流郵便局というのが瀬戸内海の離島にあるらしい。亡き人への手紙を受け取ってくれるという。ジブンも別れた想い人への手紙を書いてみようと思った。生きているけれど手紙を出せない相手。

アウトデラックス

・最近夜にバラエティを見るといつもコレ。木曜夜。マツコデラックスの番組に外れはないけどこれも面白い。月曜から夜更かしは関ジャニの村上信五(結構この人好き)、怒り新党は有吉、アウトのお相手は矢部。ゲストのアウトな人々が面白い。今回は養老孟司…

走る走る日記

・今日木曜、久々に走る。約5キロ。速度をセーブするとともに、走るときの姿勢、視線に気をつけた。いつもうつむき、下向きに走っていたが、前を向く。かなり気分が違う。イメージトレーニングもうまく行っているようだ。3キロしか無理かと思ったが、イメト…

・今日は雨。20日近く走っていない。忙しかったり、風邪気味だったり、雨だったりで走れない。おかげで少し肉付きが回復。でもまあそれはよい。雑記も企画書を書かねばならない兼ね合いで休んでしまった。料理は例のタケノコスープカレーやごぼうのみそ汁や…