極子日子

つぶやくように書いて書けるようにするための雑記

2014-11-09から1日間の記事一覧

寿命

明日死ぬ、と考えたら、襟足正して生きられる、ということを言う人が多いけど、そうなのか?とひねくれ者のわたしは思う。しかし今日、ちょっと似たことを考えた。 というのは最近、能力を伸ばすということに対し、筋力トレーニングに近いイメージを抱いてい…

今日も噛み締める

ここ1か月ほどの変化はおびただしい。もちろん今年の変化がものすごい。2月頃に部屋の大整理をして、溜め込んでいるモノたちのほとんどが安手で古い、とるにたりない小間物ばかりであることを痛感してから。いや去年の8月にこのパソコンを買って、11月に…

自分の人生、謝らないで

あんまり謝らないんだよ、自分の人生だから、とYさんに話す。「アドバイス」すると反発があるかも、と思うとなかなか言えないが、これがアドバイスかどうかと考える前にそう言ってしまったよ。その結果はどうなるのかしら。メンタルトレーニングの要素入りの…

のらりくらり

この間に、またお前の話は分からない、のらりくらりと交わしている、問題の箇所からズレている、と言われる。そこが問題って共有していないのに、共有しているかのような話だからズレるんじゃないの?とどこかで思っているので、不真面目だと思われてしまう…

めまぐるしい中でも微かに変化

主体性を失くし続けて、というか、主体性を得たらとたんに自由の嵐に吹きまくられて指標を失くした私。それがここへ来て、自己啓発中。自分も納得し、人からも多少は共感されるような、分かりやすい、生きる目的を設定しましょうと。そうした自己鍛錬法はバ…

映画見た

小池栄子主演、万田邦敏監督の「接吻」。それと、東京国際映画祭で「神様なんかくそくらえ」Heaven Knows What、監督:ジョシュア・サフディ、ベニー・サフディ 主演:アリエル・ホームズ。主演の女性の麻薬と恋愛体験を映画化。いずれもよかった。 それから…

遅ればせながらのドラッカー

編集 企業の目的は顧客の創造である。by Peter F. Drucker ドラッカー おおう…。価値転倒であると思うけれど、モノがあふれた社会なら企業の存続は市場を作ることなので、そうなのだ。 良いモノだから売れる、というのでなく、 歌がうまくなくても客がつかめ…

カノジョの

彼女のコンプレックスは、高学歴は人から同情されにくいってこと。彼女は高学歴の中身を問題にしているのに。学問を積んできたとして、本当に積み上げられていたのかどうか。彼女は自身を疑っているが、そんなことは人は関知しない。それが、まず一つ目の彼…